• CONCEPT
  • PROFILE
  • WORKS
  • LESSON
  • STAGE OFFERS
  • ACCESS

スタッフブログ

ドレス選び

自分で自分のドレスを選ぶのは当然のことですが

 

 

 

意外と客観的な事はわからないものです。

 

 

IMG_5815.png

 

GAGA様はネタの宝庫☆

 

大リスペクト heart04 heart04 lovely

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好き=似合う  とは限らず

 

 

 

むしろ失敗だったりもします。

 

 

 

日頃から色々なセレブのドレスを眺めては

 

 

 

 

インスパイアされ、想像します。

 

 

 

 

IMG_5820.png

 

ヴィクシーも有り heart02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技に出る方、デモに出る方

 

 

 

出来る事はお手伝いしますのでご相談ください。

 

 

 

ドレスのリメイクデザインや

 

 

 

 

私のドレスの貸出・販売

 

 

 

金額や内容に応じたドレス屋さんのご紹介など

 

 

 

 

何かヒントになれば・・・。

 

IMG_5816.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にどうぞ happy01

 

 

 

 

身体に良いこと

料理の時に出る、皮・種・ヘタ・茎・根 clover を

 

 

 

軽く乾かして水から煮て

 

 

 

 

出汁sign02を取ってみました。

 

 

 

 

材料は何でも良し。

 

 

 

ねぎの青いところ、レンコン・人参・大根・カブなどの皮や根、

ごぼうの端、ほうれん草・水菜・の根元 などなど。

 

 

 

要は残飯になる部分をキレイに洗っておいて

 

 

 

適当にザルに干し(放置してるだけ)

 

 

 

気の向いた時に水から煮るだけ。

 

 

 

 

とても綺麗な黄金のスープが出来ました heart04 happy02

 

 

 

 

何に入れても邪魔しないような優しい味 sign03

 

 

 

しばらく舞ブームになりそうです note

 

 

 

 

 

ジム

「何のために行くの??」とよく聞かれる。

 

 

 

 

 

私の答えは1つ。

 

 

 

 

 

「身体を戻す為」。

 

 

 

 

 

 

きっと聞く方としては

 

 

 

 

「スリムで体型を気にしていない私が

 

 

 

 

 

痩せたいわけでもないに何故ジムなんかに行くのか」

 

 

 

 

あるいは

 

 

 

 

「踊れば必要な筋肉がついて

 

 

 

 

あるべき身体になるじゃん」

 

 

 

 

 

と言うことなのでしょう。

 

 

 

 

 

 

私がジムに行くのは

 

 

 

 

マシーンで位置を固定して動かしたり

 

 

 

左右のバランスを確認したりすることで

 

 

 

 

知らぬ間に都合よく使って曲がった身体・偏ったバランスを

 

 

 

 

元に戻す為です。

 

 

 

 

 

週に1~2度、スケジュールと心身の状態により

 

 

 

 

 

アバウトな通い方をしています。

 

 

 

 

ここがコツ。

 

 

 

 

鍛えよう、トレーニングだ、と意気込まないで続けること。

 

 

 

 

そうすることで、逆に「割とよくやったな~」と達成感があり

 

 

 

 

また「行かなきゃ!」というストレスも消えます。

 

 

 

 

あとはさっぱり味の美味しいプロテインを

 

 

 

 

ジュース代わりにちびちび飲みながら

 

 

 

気の向くままにフラフラしながらマシーンをこなす。

 

 

 

 

そんな感じで身体を保っています scissors

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2701.jpg

 

 

気を抜くと

風邪をひきそうな気候ですね。

 

 

 

 

2週間で3試合(全部出る選手は4試合)

 

 

 

 

あったこの怒涛の日々が落ち着き

 

 

 

 

次は舞浜の恋活イベントでダンス普及活動をしてきます happy01

 

 

 

 

翌日は品川にてパーティー、翌週日曜は2015年最後の試合に。

 

 

 

 

横浜ランドマークホールにてコンペ踊り納め(笑)

 

 

 

 

締めくくりは地元でのコンペです wink

今年最後の

イーストジャパンは

 

 

 

 

第3位 でしたーーーー spa

 

 

 

 

月末はパーティーに参加して

 

 

 

 

 

いよいよ今年最後の試合です happy01

 

 

 

 

 

 

11月22日(日)は舞浜でダンスに触れ合いましょう heart04

 

 

 

 

 

 

ダンスで恋活sign03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連戦

明日は イーストジャパンダンス選手権大会!!

 

 

 

 

 

東部のチャンピオンを決める試合です。

 

 

 

 

 

ビッグコンペも面白いのですが

 

 

 

 

実は東部サイズのコンペも面白い!!

 

 

 

 

選手を何組か知っているだけで

 

 

 

 

断然見ていて楽しいのがこのサイズのコンペだと思います。

 

 

 

 

 

楽しみ~ happy02

 

 

 

 

IMG_2702.jpg

横浜に10年以上

 

 

住んでいるのに

 

 

 

 

 

初めて行った SKY GARDEN fuji

 

 

 

IMG_5788.jpg

 

 

 

 

桜木町のランドマークタワー 

69階 eye

 

 

 

 

 

 

 

日本最高速の毎分750Mのエレベーターで一気に到着~ happy01

 

 

 

 

 

 

実際の景色は是非ご自身でご覧下さい! happy02

 

 

 

 

景色(空)をずーーーっと眺めているのが好きな私は

 

 

 

 

 

とっても好きな場所です。

 

 

 

 

 

シンドイ時はパワースポットになりそう heart04 heart04

統一全日本戦 2015

またまたまた 最終予選!!!!

 

 

 

 

 

なぜか毎年ここ止まり。

 

 

 

 

ここから先は

ただただ踊れるだけではない領域。

 

 

 

 

なにはともあれ

 

 

 

 

プロもコンペを楽しめるようにいられないと note happy01

明日はいよいよ

統一全日本戦 fuji

 

 

 

選手の控え場所が変わり

 

 

 

 

例年の練習場所は使用禁止

(もともと練習場所では無いのですが・・・)

 

 

 

 

などを始め、旗揚げの順位法は無くなる

 

 

 

 

 

という、今までとは色々とルールが変わります。

 

 

 

 

 

 

ENJOYしてきます happy01 happy01 happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メダルテスト!

明日は生徒さんたちの

 

 

 

 

 

 

受検日!!

 

 

 

 

 

メダルテストという検定の日。

 

 

 

 

 

年に4回?ほど試験が開かれますが

 

 

 

 

 

生徒さんの都合や先生のコンペなどの日程で

 

 

 

 

 

 

毎回は受けられない事が多いのですが

 

 

 

 

 

 

コツコツとレッスンで知識・理解・身体への

 

 

 

 

反復によりレベルを上げて行きます。

 

 

 

 

 

合否があるのは怖いものですが

 

 

 

 

 

成長をお披露目し、認められると

 

 

 

 

 

授与されたメダルや階級に

 

 

 

 

重みを感じます (^-^)

 

 

 

 

 

そして受検は実技のみであり

 

 

 

 

お相手は私達、教師が務めます。

 

 

 

 

 

もはや一緒に受検すると言っても過言ではないのです (;一_一)

 

 

 

 

 

目標が定まらず、ダラダラと踊るより

 

 

 

 

 

相当上達が早まる方法です。

 

 

 

 

競技会ではないので勝ち負けはありませんが

 

 

 

 

点数が付き、合否があります。

 

 

 

 

特にラテンは、先生任せでは

 

 

 

 

ある階級から上へは上がれません。

 

 

 

 

自分が理解のもと、自分で意思を持って踊っているのか

 

 

 

 

バレてしまうのです (-。-)y-゜゜゜

 

 

 

 

興味を持たれましたら

 

 

 

 

 

一緒に受検しましょう \(^o^)/