ふんころがしじゃん 私の大事な心の友でもある イーストスタンダードチャンピオンの 下田 藍嬢。 一目見て 「 えっ ウソでしょッ 」 ふんころがし 柄のニット。。。 「 ピンクは糞ですッ <(`^´)> 」 の1枚。 そう言って去って行きました。。。
台湾ごちそう 相変わらず手違いや変更が多く 落ち着いて試合に挑ませてくれない海外戦。。。 私達自身のコンペは一応?トラブル無く終わり 結果はジャッジに はまらなかった という感じ。 せっかく来たから楽しもう な加治屋組は 終わった途端に 「 お腹すいた~ 」 と 街に繰り出し、地元民に混じって ルーローファン レタス炒め 豚の皮 レバー白湯麺 マーラー豆腐 などなど。 これで注文し食べまくり ぱくぱくもぐもぐ 観光客が怖がる店をあえてチョイスする (笑)ので 地元民の食卓的な激安料金でした。 もちろん美味しかったーーー 数時間後には帰国なのでした
台湾のコンペ 仲良しモダン人カップル(西尾組・中川組)と ショウロンポウ~ 基本 10個1籠~ 2人とも えびそば をチョイス Tea BOY 加治屋先生の 「 Tea ~?」 と勧めてくれる ジャスミンティーと共に大量に食しました 言うまでも無く・・・ もんんんんんんんんの凄く おいすぃ~~~ しかも やすっ なのでした