• CONCEPT
  • PROFILE
  • WORKS
  • LESSON
  • STAGE OFFERS
  • ACCESS

スタッフブログ

ハンドクリーム②

それがこちら

 

 

ワグラス軟膏 ‼

 

犬に噛まれてボロボロ笑

 

ごま油の成分と

 

一時期、化粧水で流行った紫根成分により

 

治癒・保護・保湿が出来る

 

 

要は塗り薬です笑

 

匂いがかなり独特なため

 

持ち歩いて出先や仕事前に使うのは

 

憚られます笑

 

前回書いたように

 

私の手荒れは酷い状態だったので

 

就寝時に多めに塗り込み

 

手袋をして寝ました。

 

効果は抜群‼‼‼

 

一日目で痛みを忘れて過ごし

 

二日目には傷が薄くなり

 

三日目にはツヤが出て血色が良くなりました👏

 

手荒れ・あかぎれ・かぶれ・ただれなどにお悩みの

 

勇気のある方にはオススメです笑

ハンドクリーム①

昨年から異常なほどの手荒れで

 

ネイルどころではありませんでした。

 

ピーク時は手の両面が真っ白。

 

手の甲側は痛みがあるほど。

 

水仕事はゴム手袋を使用していますが

 

冬の乾燥とちょっとしたことの積み重ねで

 

初めての状態に😩

 

ケアするに当たり

 

ドラッグストアにあるようなハンドクリームや

 

所謂ハイブランドのハンドクリームが浮かびましたが

 

ふとお世話になっている漢方薬局からの手紙に

 

乾燥について載っていた気が…

 

そこで漢方薬局へ出向き、相談の上

 

良いものを教えていただきました。

 

つづく

 

好きな花

 子供の頃から多弁の花が好き。

 

 

気付けば踊って花束💐を貰うようになり、改めて綺麗な花にも気付かされるが

 

 

特に薔薇🌹が好き。

 

 

学生の頃から薔薇の成分の入った香料や入浴剤、ヘアケア製品などをよく愛用していた。

 

 

そういえば今もシャンプーは薔薇🌹が効いているもの笑。

 

 

逆に好まない花…実はある…カーネーション。。。

 

 

薔薇が好きなのは「薔薇が1番好き」と言っていた母親の影響も少なからず大きい。

 

 

そしてカーネーション。

 

 

これは完全に母親のせい。

 

 

彼女はカーネーションが大っ嫌いで、母の日も薔薇を贈るのが我が家の定番。

 

 

菊やカーネーションなどの仏花になるような長持ち系のお花?が嫌いだった。

(スプレーカーネーションなど・・・)

 

 

「私の仏壇に絶対菊とかカーネーションなんて置かないでね。」とよく言っていた。

 

 

その気持ち、今はよくわかる笑。

 

 

菊じゃなく、薔薇に囲まれていたいね(*^^*)

動物

わんちゃん🐶って

 

 

様々なサイズなのに

 

 

猫ちゃんはほぼ同じサイズしかいないって不思議。

 

 

ネコ科と括ってしまえば

 

 

トラもチーターもいますが

 

 

そんな話では無く単純に飼い犬・飼い猫を見て

 

 

ふと思う疑問でした。

 

 

Zoom DE Moveに!

前回のオンラインレッスン、Zoom DE Moveにおいて

 

 

初のリズムが!

 

 

お試しでしたがアレはアレで筋肉疲労が…。。。

 

 

思っていたより効果…というより

 

 

ダメージを受けた考案者でした。。。😩

ひっさしぶりに

いただいたお花♡

 

 

いや~ 

可愛い(*^^*)

バラとガーベラといい香りのスイートピー✨

 

キラキラと綺麗に咲き誇ってくれています。

お気持ちありがとうございます♡

 

 

あ! 明日も!!

≪社交女子☆ダブルス≫がお届けする

 

【 Zoom DE Move 】 です‼‼‼

 

 

年末年始の分も、自宅勤務の分も、身体についた不要物は

無くして行きましょう!

ストレスも考え事も、リズムに乗って動くとスッキリさせられます(*^^*)

 

自分の身体で毎回実感しておりますので間違いありません‼‼‼

 

達成感を感じてからの週末ダラダラがオススメです❣ ( ´∀` ) ホント

自宅かスタジオでとはいえ…

 

2020年に爆発的に変わったこと。

それはあらゆる事のオンライン化と電子マネーの常用化などなど。。

前々から使っていた方ももちろん多いと思いますが、お店も企業もシステムが変わりましたね。

 

ダンス界も激震が。。。

オンラインコンペ!

オンラインレッスン!((((;゚Д゚)))))))

 

ターンプロした頃には想像もしていませんでした。

 

そしてその便利さ故に、この状況でも出来てしまう…Zoom会議‼️‼️‼️ ((((;゚Д゚)))))))

 

この2週間での加治屋先生の会議数(清水把握分)は8つはある‼️ ((((;゚Д゚)))))))

 

通勤時間も要らないし、雨風も気にならないし…ですが、直接対面じゃない会議ってなっがーーーーいのよね💦

届かないしろくま

お店で、アイス売り場の冷凍庫の扉を開けて

つま先立ちで腕を伸ばしているおばあちゃまを目撃。

半身 冷凍庫に入って

何度も手を伸ばして挑戦している模様。

何か取りたいけど届かない状況なのは分かったけど

このご時世、知らない人から手袋もしない手で食品を受け取るのは嫌かな~

お年の方だし… 

など思ったものの

届かないから食べたいものが買えないなんて

なんか可哀相で

手に抱えていた商品をその辺の空いてる棚に置いて(2・3商品だけのつもりでカゴ使ってなかった)

近づいてみると

一番上の棚の しろくまアイス がほしかったみたい(^^♪

可愛い~‼‼‼‼

「取りましょうか。これ一つでいいの?」と声をかけると

「ひとつ」って笑

可愛い( ´∀` )

取って渡したら「すみません(*^-^*)」とにっこり💛

カゴにすでに一つ入っていたので誰かと食べるのかな と思いつつ

シンプルなかき氷系アイスはこんな世代に人気なのかもと考えると

もっと下の棚においてあげると親切かも などと思ったりしました。

おばあちゃま、とっても小さかったのでした♪

 

なりましたっ

スープになりました

 

そう、バターナッツ❣️😄

 

 

綺麗な色〜‼️

 

 

コンソメと塩をキモチだけ。。

 

もの凄く甘くて絶品✨でした♪