• CONCEPT
  • PROFILE
  • WORKS
  • LESSON
  • STAGE OFFERS
  • ACCESS

スタッフブログ

明日(今日)は

 

 

 

 

 

 

パーティー sign03sign03sign03 happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それも~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜ーーーー sign03sign03sign03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それもーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YRK 

勢揃い~~~~~ sign03sign03sign03 happy02 happy02 happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しみーーーーーーーー heart04

ドレス☆

 

今まで着てきた ドレス ribbon を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンタル・販売しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お直しをどうするかなどで料金は少し変わりますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドレス業界も値上がりしている今

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンタル・購入は慎重になりますね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までにも生徒さんにも譲っていますし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デモでレンタルして頂いていますので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズやデザインにビビらずにご連絡を heart02 happy01

 

 

 

アジアオープン2016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ先の競技会ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.2.21(日) @日本武道館 にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界のトップが集まるビッグなコンペ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジアオープンダンス選手権  があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月には早割第1弾の注文が終了し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週から早割第2弾の受付が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しでも興味のある方は是非ご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イギリスへ行かないと見られないような

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界大会のトップが参戦する試合です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本で、生で「今」の社交ダンスのプロの踊り を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の当たりにしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロの社交ダンス

プロの競技ダンス  とは どんなものなのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の目で、肌で感じてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん加治屋組も参戦予定でっす smile

ぶたちゃん?

 

 

 

 

 

ご存知ですか sign02 sign02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝説の ぶたちゃん note 

 

 

 

 

IMG_5450.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らない人は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社交ダンス界ビギナーです (-。-)y-゜゜゜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(笑) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年2月11日

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪に降臨します happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YEAH!!!!!!!!!!

鳴沢氷穴

 

 

 

 

さっぶ!!! (ーー゛)

 

 

 

IMG_5435.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それもそのはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって3℃なんだもん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5437.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉ~ 滑る~~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5438.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「舞ちゃん!狭くなってきたから気を付けて!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや お前がな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冒険家気分でスッタスッタ進んだら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おたから~ heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃなくて

 

IMG_5439.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こおり~。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての洞窟体験でした happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショック!(>_<)

 

 

 

 

あれ!! 2週間も更新してなかった!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DANCE GALA 2015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大大大盛会に終わりました! happy02 happy02 happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参会頂きました皆様

ありがとうございます <m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は加治屋組の参加した作品たちは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受賞ならず。。。 crying crying crying

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、良いんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年はラテンチームの受賞のみで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンダードチームは酷評が多く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涙してリベンジを誓ってくれたリーダー達がいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのリーダー達に今年もリーダーを託し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果はスタンダードチームが沢山受賞する結果に sign03 happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、清水は昨年ほどガッツリとは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロショーの監修に携わってはいませんが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーダー加治屋氏の台本作りやら

印刷やら表現・言葉選びやら

連絡係やら・・・etc

 

 

 

 

 

 

 

手伝いをしていると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり沢山の想いが湧いてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒様のデモもカンペキ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日はインカムをつけ走り回っていた加治屋先生も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月の舞台稽古から

公演、GALA練・会議、関東ダンス、

GALA(3チーム参加)・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と爆走し続けて、やっっっっっと一区切り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと通常のペースに戻れるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったら、GALA翌日の月曜から2人とも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は都内で会議でした。。。(ToT)/~~~ 

 

 

 

 

今年も

 

 

 

 

 

 

 

こーーーーーんなに忙しい中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝って頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加治屋先生の お誕生日~ birthday

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5378.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日違いの淑恵先生と heart04 heart04 happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期は忙殺されていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年ゆっくりとしたお祝いは無し (>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも活躍の場が有り、必要とされている今が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大事だと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末は試合だッ!! <(`^´)>

素敵なパーティー!

 

 

 

 

 

 

先週は 師匠 楠潤一郎先生の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジオ15周年パーティー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@ 飛天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5207.jpg

 

 

 

 

 

右ドアの向こうに

加治屋氏 @AM 5:15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もの凄~く広いフロアー・・・ coldsweats02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5212.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最前列で撮ってこの見え方 coldsweats02 coldsweats02 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージのデザインといい

照明といい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしかった!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なによりプロのショータイム!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エスパン・サルバーグ氏が手掛ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

超贅沢な時間 heart04 heart04 heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンス界を少しでも覗いた事のある人なら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼻血の出る(笑)豪華さでした heart02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加治屋組はエスパン先生の作品、

スロージャイヴを他2組の先生と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにスタッフと共にオープニングにも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出させて頂きました <m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加させて頂けて良かった!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご協力頂いた生徒様に感謝です weep 

 

 

 

毎日都内に~

 

 

 

 

 

 

 

通う日々が始まっております~ car dash dash

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池袋や銀座や日本橋、恵比寿。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日場所が決まるものもあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の生徒様にはご迷惑をおかけしております。。。

<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何にせよ横浜から参戦するには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車必須!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

都内人のように 「終電なんで~」 なんて言ってたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間も参加できません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期の集合は主にフォーメーションの練習と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月第1日曜恒例の DANCE GALA の会議。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GALAとは

JDCの選手会、TNKS(タンクス)が総力を挙げて開く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選手会主催のパーティー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前列のお席はもう無いようですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーリーある、プロ総出で作り上げるショーは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見応えがあります!!! happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味を持たれましたら是非ご連絡ください happy01

(045-317-5562 TDCE 加治屋)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加治屋組は今回、3チームに参加予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今年、この時期に被って来たのが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞台 「 DANCE WITH ME!! 」 の稽古!!! coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月15日土曜日 さいたま芸術劇場にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼夜2公演やりますッ!!! \(^o^)/

(チケットは ちけっとぽーと にて販売中)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週に3・4日はお稽古、その合間にGALA3チーム・・・。

 

 

 

 

 

 

(-。-)y-゜゜゜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなると終わった時の達成感が楽しみです happy02 good