• CONCEPT
  • PROFILE
  • WORKS
  • LESSON
  • STAGE OFFERS
  • ACCESS

スタッフブログ

☆祝勝会☆

 

 

 

 

 

も兼ねて、お食事へ連れて行って頂きました note

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前もBlogに登場 「サリーヴ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらずの芸術的なお料理 heart04 lovely

 

 

 

 

 

 

 

私達との会話から察して こんなデザートに happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4846.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐野さん、有難うございます <m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

いつの間にか中嶋シェフも後ろのお席にいらしていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り際に驚かせて頂きました coldsweats02

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しくて楽しいひと時でした confident

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シューズのご注文

 

 

 

ひとそれぞれ、足の形やデザインの好みがありますが

 

 

 

 

 

 

 

 

私個人としては 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kent という上野にある

日本のシューズメーカーのシューズ

がお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

日本人の足に合いやすいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幅がスリム、レギュラー、ワイドと3パターンから選べ、

 

 

 

 

 

 

 

 

留め具も好みの物に変更したり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりカスタマイズが可能。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左右の足のサイズが1センチ違う加治屋先生も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学生のころからずーーーっとお世話になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

1度パターンが決まれば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちから電話注文することで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野に出向かずに反町で受け取れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シューズの悩みがありましたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご相談ください (*^_^*)

 

 

 

 

 

生徒さんの

 

 

ドレスの打ち合わせに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美人わんこ dog を撫でまわし、癒されながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ばっちり good shine 話し合ってきました happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインや色を伝え、こちらの案、ドレス屋さんならではの案を頂きつつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに完成が楽しみ~ heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早く本番が見たいな~ note

 

 

 

すでに動いています

 

 

 

 

 

毎年恒例 9月の選手会BIGイベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DANCE GALA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日の、試合や舞台への日々の隙間時間に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebook上で案を出し合いながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話を進めている模様!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の夜にGALA ショー会議に出陣した加治屋先生は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝5時前 coldsweats02 に帰宅した模様。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーリーやテーマに沿った曲選びや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

種目、人選、構成、演出・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やること、出来る事はキリが無いのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年を超えたショーにする為 sign03 rock

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年そんな思いで作り上げて行くのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社交ダンスをよく知らない方、競技しか見たことのない方にも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非ご覧頂きたいショーパーティーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんダンスタイム(東部の現役プロがお相手)や

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デモンストレーションやMIXコンペなどでも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加頂けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見るだけではなく、踊るだけでもなく、選手を憶えたり興味を持って頂けたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社交ダンスに今まで以上の可能性を感じて頂けたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DANCE GALA 2015   乞うご期待 shine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうかなり散ってしまったけど。。。 despair

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合も舞台も終わり、頭は働かないし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体は力が入らないし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加治屋先生は鼻水をじゅるじゅるじゅるじゅるじゅるじゅる・・・ gawk gawk gawk

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べたい欲求はあるような無いような・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空腹ではあるような無いような・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな腑抜けた状態から回復する為

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラットな靴で近所を散歩 shoe

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜 cherryblossom も眺めつつ・・・ confident

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし私はストレス飢餓がしばらく続くのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4819.png

試合と舞台

 

 

 

イーストジャパンでオナーダンス boutique を踊り終えると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホッとする間もなく横浜へ車 cardash をぶっ飛ばして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合道具の詰まったトランクを降ろしdownwardright

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘアセットとメイクを落とし wobbly

(しばし格闘。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は舞台の道具や衣装の詰まったトランクやバッグを

文字通り「引きずって」 run

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電車 traintraintrain に乗って日本橋へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日の舞台 「DANCE WITH ME!!」の会場、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COREDO室町の近くのホテルへ hotel

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時点で日付が変わるギリギリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COREDO周辺の桜 cherryblossomcherryblossom がピンクのライトアップでキレイdiamond

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深夜のコンビニ飯の買い出しで癒されました catface

 

 

☆優勝☆

 

 

 

 

 

 

IMG_4818.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.3.29

イーストジャパン選手権

@ ファーストプレイス

ふんころがしじゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

私の大事な心の友でもある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イーストスタンダードチャンピオンの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下田 藍嬢。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一目見て eye 「 えっsign03 ウソでしょッ sign03 」 coldsweats02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4705.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんころがし 柄のニット。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

「 ピンクは糞ですッ sign03 <(`^´)> 」 の1枚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言って去って行きました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台湾ごちそう

 

 

相変わらず手違いや変更が多く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着いて試合に挑ませてくれない海外戦。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私達自身のコンペは一応?トラブル無く終わり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果はジャッジに はまらなかった という感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかく来たから楽しもう up な加治屋組は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わった途端に 「 お腹すいた~ sign03 」 と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街に繰り出し、地元民に混じって

 

 

 

 

 

 

IMG_4694.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルーローファン

レタス炒め

豚の皮

レバー白湯麺

 

 

 

 

IMG_4696.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーラー豆腐 

 

 

 

 

などなど。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4695.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで注文し食べまくり heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4697.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぱくぱくもぐもぐ delicious

 

 

 

 

 

 

 

 

観光客が怖がる店をあえてチョイスする (笑)ので

 

 

 

 

 

 

 

 

地元民の食卓的な激安料金でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん美味しかったーーー sign03 happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数時間後には帰国なのでした airplane

 

 

 

台湾のコンペ

 

 

 

 

 

仲良しモダン人カップル(西尾組・中川組)と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショウロンポウ~ happy01 heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4686.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本 10個1籠~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4688.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人とも えびそば をチョイス catface

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4689.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tea BOY 加治屋先生の 「 Tea ~?」 と勧めてくれる

 

ジャスミンティーと共に大量に食しました heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言うまでも無く・・・

 

 

 

 

 

 

もんんんんんんんんの凄く  おいすぃ~~~ lovely 

 

 

 

 

 

 

 

しかも  やすっ sign03sign03  coldsweats02  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのでした  dog