毎日朝からフロアの使用可能時間中は
ひたすら踊ったり、
ダンスについて話し合ったり。
足や身体がおかしくなって来たら
頭を切り替えて、早めに練習を切り上げることもある。
そんな時はスニーカーを履いて
さんぽ

滞在先のドイツの街はとても綺麗
![]()
当たり前と言いますか、停車している車
たちは
フォルクスワーゲン、BMW、
ベンツ、アウディ、ポルシェ。。。ばかり。。。 
それも車好きな私達の、散歩中の楽しみでもあります 


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||

当たり前に元気に過ごせている。
ふと周りに目を向けると
身近に「元気じゃ無い人」が
結構うじゃうじゃ。
ここで言う「元気」とは色んな角度を含める。
身体のどこかが痛い・患っている
悩み事が有る、気候に左右される
家族の介護で疲労
仕事が激減
恋愛で上手く行かず焦る
友達・家族・生徒さん、
身体は元気でも
心が元気じゃ無かったり。
元気じゃない時期があるのは
日々生きていれば当たり前のことだけど
ちょっと外に出て、ぼーーーーっと過ごしてみて欲しい。
意外と効果があるものです。
踊るのって「好きなことを仕事に出来て羨ましい」と言われ
「そうなのっ!!」とも思うけど
人の心は単純にしてとても複雑だから
踊ることが出来ないことも
よーーーーーーーーーーーーーーくあります。
「無理して奮い立たせなくてもそのうち回復するだろう。。。」
と構えていられない時は
どうにかするしかない。。。
仕事や試合は待ってくれないし
身体はなかなか治らないし
嫌なことは忘れられないし
踊らないと踊れなくなるし。
だからとりあえず外に出てみる。
家を離れてみる。
でも
効果は人それぞれだから
やってみないと分かりません(笑)
ひとそれぞれ、足の形やデザインの好みがありますが
私個人としては
Kent という上野にある
日本のシューズメーカーのシューズ
がお勧めです。
日本人の足に合いやすいと思っています。
幅がスリム、レギュラー、ワイドと3パターンから選べ、
留め具も好みの物に変更したり
かなりカスタマイズが可能。
左右の足のサイズが1センチ違う加治屋先生も
学生のころからずーーーっとお世話になっています。
1度パターンが決まれば
私たちから電話注文することで
上野に出向かずに反町で受け取れます。
シューズの悩みがありましたら
ご相談ください (*^_^*)
ドレスの打ち合わせに。
美人わんこ
を撫でまわし、癒されながら
ばっちり
話し合ってきました 
デザインや色を伝え、こちらの案、ドレス屋さんならではの案を頂きつつ
すでに完成が楽しみ~ 
早く本番が見たいな~ 
毎年恒例 9月の選手会BIGイベント
DANCE GALA
先日の、試合や舞台への日々の隙間時間に
Facebook上で案を出し合いながら
話を進めている模様!!!
先週の夜にGALA ショー会議に出陣した加治屋先生は
朝5時前
に帰宅した模様。。。
ストーリーやテーマに沿った曲選びや
種目、人選、構成、演出・・・・・・
やること、出来る事はキリが無いのです。
昨年を超えたショーにする為

毎年そんな思いで作り上げて行くのです。
社交ダンスをよく知らない方、競技しか見たことのない方にも
是非ご覧頂きたいショーパーティーです。
もちろんダンスタイム(東部の現役プロがお相手)や
デモンストレーションやMIXコンペなどでも
ご参加頂けます。
見るだけではなく、踊るだけでもなく、選手を憶えたり興味を持って頂けたら・・・
社交ダンスに今まで以上の可能性を感じて頂けたら・・・
DANCE GALA 2015 乞うご期待 