みなさんこんにちは
加治屋です
	NHK連続テレビ小説の社交ダンス撮影シーンの収録に行ってきました
(時代背景は戦後まもなくの日本、昭和20年ごろだそうです)
朝7:30に渋谷にあるNHKの西口玄関に集合だったので、6:30頃最寄り駅の反町駅に向かったところ「東横線運転見合わせ」の文字が・・・
	「ムムッ
朝からなんかいやな予感
」
横浜まで急いで向かい、東海道線と山の手線を乗り継ぎ大した遅れもなくNHKに到着できたのは良かったのですが
	このいやな予感、見事に的中してしまうのです・・・
	控室(といってもその日は使っていない収録スタジオでしたが)に入り、まずは衣装合わせ
各自の名前が書いてあるところから衣装を取り、着替えてくださいとの事でした。
	事前に身長と顔写真を送ってあるので、僕のイケメン具合に果たしてどんな衣装が出てくるのか楽しみ・・・
こ、これは!!
その日は僕のほかにプロの先生を含め40人くらいいたでしょうか、はっきり言います。
その中で一番・・・
	似合ってませんでした![]()
![]()
よれよれの白と青のチェックのシャツに紺のスラックス。
しかもそのスラックス、裾を折り返してあるのになぜかつんつるてん。
	なんでやねん![]()
	何の為に身長と顔写真送ったんじゃー![]()
	誰でもいいじゃないのー![]()
だって他の人、スーツ着てたり光沢のあるブラウス着てたり、袴の人までいるのになんでオレだけ・・・
	せめてジャケットだけでもあてがってよ
寒すぎるっ![]()
	しかし横浜一のイケメン、そう簡単にはへこみません
	このあとのメイクとヘアーセットできっとすごくなるはず
まあ実際すごいことになったのですが・・・
②へつづく 横浜 社交ダンス 横浜 社交ダンス 横浜 社交ダンス














